-
シロチョウガイの蝶 バングル 淡水パール
¥3,300
マザーオブパール(真珠母貝)のシロチョウガイに淡水パールを合わせたバングル。 シロチョウガイは透明感のある虹色の構造色が美しく、高級ジュエリーにも広く使用されています。 素材:シロチョウガイ、淡水パール、硝子、真鍮(18Kメッキ) 学名:Pinctada maxima サイズ:内径約15cm(+開口部約2cm) ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
海のオパールブレスレット パウアアバロンの蝶
¥3,300
SOLD OUT
まるでモルフォチョウ。 独特の虹色の輝きが美しく“海のオパール”とも呼ばれるパウアアバロン(ヘリトリアワビ)を使用したブレスレットです。 この輝きは貝殻自体に色がついたものではなく、光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:パウアアバロン(樹脂コーティング)、合金 学名:Haliotis iris サイズ:約17cm(+アジャスター約5cm) ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
ラブレター 真珠貝のネックレス
¥3,300
マザーオブパール(真珠母貝)の一種を加工したネックレス。 透明感のある虹色の構造色が美しくジュエリーにも広く使用されています。 素材:淡水真珠貝、真鍮(18K金メッキ加工)、キュービックジルコニア サイズ:縦 約18mm × 横 約14mm ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
マーメイド シェルカメオのネックレス(シロチョウガイ)
¥3,300
マザーオブパール(真珠母貝)の一種、シロチョウガイを浮き彫りしたネックレス。 膝を抱えた人魚のカメオです。 シロチョウガイは透明感のある虹色の構造色が美しく、高級ジュエリーにも広く使用されています。 素材:シロチョウガイ、真鍮(メッキ加工) 学名:Pinctada maxima サイズ:縦 約27mm × 横 約19mm ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
白猫の天使 シェルカメオのコインネックレス(シロチョウガイ)
¥3,300
マザーオブパール(真珠母貝)の一種、シロチョウガイを浮き彫りしたネックレス。 シロチョウガイは透明感のある虹色の構造色が美しく、高級ジュエリーにも広く使用されています。 素材:シロチョウガイ、真鍮(メッキ加工) 学名:Pinctada maxima サイズ:縦 約2cm × 横 約2cm(1円玉とほぼ同じ大きさ) ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #ネコ
-
地上の鳳凰 クジャク パウアアバロンのブローチ
¥2,500
独特の虹色の輝きが美しく“海のオパール”とも呼ばれるパウアアバロン(ヘリトリアワビ)を使用したブローチ。モチーフは“地上の鳳凰”とも称されるクジャク。鮮やかな羽は美しさと気品の象徴とされ、インドでは芸術や建築のモチーフとして頻繁に用いられます。 この輝きは貝殻自体に色がついたものではなく、光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:パウアアバロン(樹脂コーティング)、亜鉛合金、硝子 学名:Haliotis iris サイズ:縦 約6.5cm × 横 約2.5cm ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※貝殻を削り出す部分によっても模様や色味が異なってきます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #鳥
-
グラスホルダーにもなるタイルアートペンダント パウアアバロン
¥3,300
海のオパールとも呼ばれる「パウアアバロン」をカットしタイルアートのように丁寧に配置した、個性と上品さを兼ね備えたペンダントです。 虹色にきらめく貝殻は、カットする部分によって表情が変わり、同じものはふたつとありません。世界に一つだけの輝きを、胸元に。 【 グラスホルダーにも 】 中央に開いたホールはグラスホルダーとしても活躍。サングラスやリーディンググラスをちょっと掛けたい時に便利です。 上品さと実用性を兼ね備えたデザインで、シンプルな装いにも華やかさをプラスしてくれます。 ⸻ 素材:パウアアバロン、合金、合皮皮革コード 学名:Haliotis iris サイズ:直径 約4cm/コード長さ 約55cm+アジャスター約5cm ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※貝殻を削り出す部分によっても模様や色味が異なってきます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
永遠の愛 ハクチョウ パウアアバロンのブローチ
¥2,500
独特の虹色の輝きが美しく“海のオパール”とも呼ばれるパウアアバロン(ヘリトリアワビ)を使用したブローチ。ハクチョウはつがいになると一生添い遂げると言われており「永遠の愛」「純愛」の象徴とされています。恋愛成就のお守りにそっと寄り添うブローチです。 この輝きは貝殻自体に色がついたものではなく、光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:パウアアバロン(樹脂コーティング)、亜鉛合金、硝子 学名:Haliotis iris サイズ:縦 約4cm × 横 約3.5cm ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※貝殻を削り出す部分によっても模様や色味が異なってきます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #鳥
-
新しい挑戦 カニのブローチ
¥2,500
“海のオパール”とも呼ばれるパウアアバロン(ヘリトリアワビ)、黒真珠の母貝であるクロチョウガイを使用したブローチ。 カニは脱皮を繰り返して成長することから「生まれ変わる」「成長」「変化」のモチーフとされています。変化の時期を迎えたり、新しい挑戦をするあなたへ。 この輝きは貝殻自体に色がついたものではなく、光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:パウアアバロン(樹脂コーティング)またはクロチョウガイ、亜鉛合金 学名:Haliotis iris、Pinctada margaritifera サイズ:縦 約4cm × 横 約5cm 重さ:約15g ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※貝殻を削り出す部分によっても模様や色味が異なってきます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #海の生き物
-
清流の宝石 ニジマス パウアアバロンのブローチ
¥2,500
独特の虹色の輝きが美しく“海のオパール”とも呼ばれるパウアアバロン(ヘリトリアワビ)を使用したブローチ。ニジマスは長生きや宝を授かる縁起物とされています。 この輝きは光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:パウアアバロン(樹脂コーティング)、亜鉛合金 学名:Haliotis iris サイズ:縦 約3cm × 横 約6cm ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※貝殻を削り出す部分によっても模様や色味が異なってきます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #海の生き物
-
飛ぶ宝石 カワセミ パウアアバロンのブローチ
¥2,500
独特の虹色の輝きが美しく“海のオパール”とも呼ばれるパウアアバロン(ヘリトリアワビ)を使用したブローチ。モチーフは「飛ぶ宝石」と呼ばれるカワセミです。 この輝きは貝殻自体に色がついたものではなく、光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:パウアアバロン(樹脂コーティング)、亜鉛合金 学名:Haliotis iris サイズ:縦 約4.5cm × 横 約5cm 重さ:約10g ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※貝殻を削り出す部分によっても模様や色味が異なってきます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #鳥
-
幸運との出会い クジラ パウアアバロンのブローチ
¥2,500
独特の虹色の輝きが美しく“海のオパール”とも呼ばれるパウアアバロン(ヘリトリアワビ)を使用したブローチ。出会えることが「幸運」「強運」とされているクジラモチーフです。 この輝きは貝殻自体に色がついたものではなく、光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:パウアアバロン(樹脂コーティング)、合金、イミテーションパール、ラインストーン 学名:Haliotis iris サイズ:縦 約4cm × 横 約4cm 重さ:約10g ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※貝殻を削り出す部分によっても模様や色味が異なってきます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #海の生き物
-
幸福の果実 葡萄 パウアアバロンのブローチ
¥2,500
独特の虹色の輝きが美しいパウアアバロン(ヘリトリアワビ)を使用したブローチ。 モチーフは「富」「繁栄」「絆」を象徴するぶどうです。 この輝きは貝殻自体に色がついたものではなく、光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:パウアアバロン(樹脂コーティング)、亜鉛合金 学名:Haliotis iris サイズ:縦 約5cm × 横 約4cm 重さ:約15g ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※貝殻を削り出す部分によっても模様や色味が異なってきます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
クロチョウガイとパウアアバロンのブレスレット(オーバル)
¥3,300
SOLD OUT
銀白色に輝く黒真珠の母貝「クロチョウガイ」、独特の虹色の輝きが美しく“海のオパール”とも呼ばれるパウアアバロン(ヘリトリアワビ)を使用したブレスレットです。 この輝きは貝殻自体に色がついたものではなく、光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:クロチョウガイ(学名:Pinctada margaritifera)、パウアアバロン(学名:Haliotis iris)、樹脂コーティング)、真鍮(18K金メッキ)、テグス サイズ:約17cm ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。若干の欠けや汚れが付着している場合がございます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
クロチョウガイとパウアアバロンのブレスレット(スクエア)
¥3,300
SOLD OUT
銀白色に輝く黒真珠の母貝「クロチョウガイ」、独特の虹色の輝きが美しく“海のオパール”とも呼ばれるパウアアバロン(ヘリトリアワビ)を使用したブレスレットです。 この輝きは貝殻自体に色がついたものではなく、光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:クロチョウガイ(学名:Pinctada margaritifera)、パウアアバロン(学名:Haliotis iris)、樹脂コーティング)、真鍮(18K金メッキ)、テグス サイズ:約17cm ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。若干の欠けや汚れが付着している場合がございます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
シェルフラワーブレスレット ステンレス
¥2,800
SOLD OUT
真珠層の輝きが美しい貝殻を加工したブレスレットです。 素材:シェル(種類不明)、304 ステンレススチール サイズ:約15.5cm(+アジャスター約4cm) ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。若干の欠けや汚れが付着している場合がございます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
淡水パールのマーメイドブレスレット(アクアマリン)
¥3,500
SOLD OUT
淡水パールとアクアマリンを組み合わせマーメイドをイメージしたブレスレットです。 素材:淡水パール、アクアマリン、真鍮(金メッキ) サイズ:約16cm ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。若干の欠けや汚れが付着している場合がございます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
真珠貝のサンセットブレスレット
¥1,500
SOLD OUT
夕陽のように輝く真珠貝ビーズのブレスレットです。 素材:淡水真珠貝、真鍮(金メッキ)、テグス サイズ:約16cm ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。若干の欠けや汚れが付着している場合がございます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
海のオパールブレスレット パウアアバロン(オーバル)
¥3,300
SOLD OUT
独特の虹色の輝きが美しく“海のオパール”とも呼ばれるパウアアバロン(ヘリトリアワビ)を使用したブレスレットです。 この輝きは貝殻自体に色がついたものではなく、光の干渉によって見える構造色。 時が経っても色褪せることがない美麗さです。 素材:パウアアバロン(樹脂コーティング)、合金 学名:Haliotis iris サイズ:約17cm(+アジャスター約5cm) ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。若干の欠けや汚れが付着している場合がございます。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
リュウキュウザルガイと真珠のバッグチャーム
¥1,500
ぱかっ!とすると真珠なバッグチャーム。キーホルダーとしてもお使いいただけます。 素材 リュウキュウザルガイ(学名 Trachycardium flavum)、イミテーションパール、樹脂 ※同個体の対になっている貝殻ではございません。大きさが似ている貝殻をペアとして組み合わせています。 ※落とすなど強い力が加わると折れたり割れたりする可能性があります。 ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #海の生き物
-
1点限り|真珠付きハイガイのバッグチャーム
¥3,300
SOLD OUT
淡水真珠とハイガイを組み合わせたチャーム、クロチョウガイなど様々な海の宝石を組み合わせた贅沢なバッグチャームです。 ■素材 ハイガイ(学名 Tegillarca granosa)、淡水パール クロチョウガイ(学名 Pinctada margaritifera) イケチョウガイ(学名 Hyriopsis schlegeli) シロチョウガイ(学名 Pinctada maxima) ※落とすなど強い力が加わると折れたり割れたりする可能性があります。 ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #海の生き物
-
1点限り|クロチョウガイの魚とアバロンの花 貝殻アートのバッグチャーム
¥3,800
シロチョウガイなどのマザーオブパール、アバロン、様々な貝殻を組み合わせた贅沢なバッグチャームです。 ■素材 魚(パウアアバロン 学名 Haliotis iris、クロチョウガイ 学名 Pinctada margaritifera、イケチョウガイ 学名 Hyriopsis schlegeli) トップの花(シロチョウガイ 学名 Pinctada maxima) グリーン系の虹色の花(パウアアバロン 学名 Haliotis iris) ※落とすなど強い力が加わると折れたり割れたりする可能性があります。 ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。
-
1点限り|シャチ 貝殻アートのバッグチャーム
¥3,800
クロチョウガイなどのマザーオブパール、二枚貝など様々な貝殻を組み合わせた贅沢なバッグチャームです。 ■素材 シャチ(パウアアバロン 学名 Haliotis iris、クロチョウガイ 学名 Pinctada margaritifera、イケチョウガイ 学名 Hyriopsis schlegeli) 花(シロチョウガイ 学名 Pinctada maxima) ハイガイ(学名 Tegillarca granosa)、淡水パール ※落とすなど強い力が加わると折れたり割れたりする可能性があります。 ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #海の生き物
-
イルカ 貝殻アートのバッグチャーム
¥3,800
淡水真珠貝などのマザーオブパール、二枚貝など様々な貝殻を組み合わせた贅沢なバッグチャームです。 ■素材 イルカ(パウアアバロン 学名 Haliotis iris、イケチョウガイ 学名 Hyriopsis schlegeli) 花(シロチョウガイ 学名 Pinctada maxima) ハイガイ(学名 Tegillarca granosa)、淡水パール ※落とすなど強い力が加わると折れたり割れたりする可能性があります。 ※天然素材のため同じ形状、色味の物はありません。表情が異なっているのも魅力のひとつです。 ※模様や色味については当店のお任せになります。 ※モニターの関係や撮影時による光加減で、実物と画像の色合いが異なる場合があります。 □お手入れについて 貝殻の主成分は炭酸カルシウムです。酸によって溶けて表面が曇るなどの変化があるため、汗(弱酸性)が付着した際は水で優しく手洗いしてください。洗剤を使用する際は中性洗剤をご使用ください。 #海の生き物